「85%がうっかり同性とエッチ―甲虫類」 生物学者
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/08(水) 05:54:16.32 ID:1NnqP7hf0.n
甲虫類の数種類は、最高85パーセントの雄が同性の相手と繁殖行為に励んでいるという。
両生物学者は、甲虫類の同性愛化について、「遺伝子の突然変異がうんぬんという問題ではなく、
子孫を残そうとするあまり、ついうっかり同性と繁殖行為を行ってしまう」と説明する。
昆虫においては、甲虫類だけではなく、クモにもそのような同性愛行為が確認されている。
http://www.excite.co.jp/News/woman_clm/20131031/Escala_20131031_1044471.html
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/08(水) 05:55:23.00 ID:ZEHTTwcz0.n
兜合わせとかいうもんな(適当)
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/08(水) 05:56:18.30 ID:WOby/sUwa.n
つまり男が間違えて男とホモセックスしても許されるということ?
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/08(水) 05:57:25.64 ID:5XmRSVexK.n
うっかりさんやな
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/08(水) 05:57:41.22 ID:6+kF8TPi0.n
まあオスもメスも大して見た目かわらんしなあいつら
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/08(水) 05:58:20.58 ID:84pYhD8C0.n
非常に興味深い
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/08(水) 05:59:09.09 ID:1NnqP7hf0.n
>甲虫類には、てんとう虫、カブトムシ、クワガタ、カミキリムシなどが含まれている。
てんとう虫のホモセックスとかかわE
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/08(水) 06:02:42.36 ID:CM92wJ3s0.n
人間でもあるぞ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/08(水) 06:04:46.12 ID:k6Z/JGIj0.n
うっかりならしゃーない
切り替えていけ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/08(水) 06:06:40.63 ID:CE1wmE1lK.n
そんなに失敗率が高いならなぜ今うちでカツオブシムシが大発生してるんですかね…
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/08(水) 06:08:34.58 ID:1NnqP7hf0.n
>>17
子孫を残そうとするパワーが凄すぎるだけだから
数撃ちゃ当たる理論でいずれはメスに当たるからね、しょうがないね
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/08(水) 06:10:56.98 ID:cykQXoeEp.n
ああやっぱりオス同士やったら種残せんのやね
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/08(水) 06:13:28.77 ID:qkmh80EF0.n
六つんばいになれよ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/08(水) 06:16:00.94 ID:Z9jcnXS+0.n
>>24
クスッときた
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/08(水) 06:20:40.75 ID:uGYExSB7M.n
こいつらうっかりだからホモではないやろ
つまりうっかりなら人間もホモセックスしてもホモ扱いされないってことやな