【朗報】マスコミ、飛ばないボールに気づく
糾弾あくしろよ
“飛ばない”時代に逆戻り?激減した本塁打、昨年比約60本のマイナス
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150411-00028844-baseballk-base
また週ベが選手にアンケートするやろ
福留が2本打ってるから無いやろ
オッチ「ボールは関係ない」
ツッツよく看板直撃弾打てたな
たしかにツッツすげぇわ
早くマスコミが糾弾して元のボールに戻してほしい
おう徹底追及するんだよ
あくしろよ
というか目標値にしちゃったから相当ばらつきがありそう
福浦2発とかちびるで
2015筒香から2012阿部を連想する
>>11
元のボールに戻せば40、50発も夢ではない…?
キヨシの顔がおもしろい
違反球と一緒で真芯に当たれば飛ぶんやろうな
違反球導入すると落合や松井や小笠原みたいな長打力がある打者が育たなくなる
統一球にして成績残せるのはひたすら当てに行くバッティングする打者か中村剛みたいにひたすら失投狙いに徹する打者だけ
違反球の場合少しでも芯を外されると負けだから落合やイチローのように相手の決め球を打つバッティングができない。(2009WSの松井のペドロ決め球であるカーブをホームランにした松井のバッティングも同様)当然当てに行くバッティングや失投狙いに徹するのでは国際試合では通用しない
イチロー松井井口城島青木がラビット時代出身と言うことからも察するべき
ポテンヒットが多い気がするのは気のせいかな?
バウンド検証したらええやろな
作ったボール一球一球反発係数にバラツキがあるんか?
それとも在庫処分で違反球を混ぜとるんか?
前者なら技術力の問題、後者なら不祥事。どちらにせよミズノは撤退せなあかんな
>>21
違反球の下限値が今の球の目標値になったんやで
>>22
ファッ!?そうやったんか!
こうなるのはNPBが発表してたようなもんやんか
そんな大事なことならもっと大々的に発表しとかんと…
一昨日くらいの雄平の当たりもなんか変だった
いい感じで飛んでったのに急に失速してライトフライ
マスコミ気づくのおせーんだよ
早くミズノに特攻して糾弾してください
反発あげろよ!周平が打てないだろ!
>>29
飛ぶボールにして一番被害こうむるのはヤクさんやと思うんですけど
>>31
違反球でもそこそこ打ち込まれてたヤクルト投手陣が好投しとるんやから今年のボールは相当酷いやで
>>31
ちなDにヤクの話してどうすんねん
なべツナ怒れよ
打ちやすい球にさせろや
飛ばないって言っても今年のHR打ってる選手達が、めったにHR打たない選手ってのが面白いよなw
どうせ打てないんやろっていう試合ばかりでおもんない
打たれる打たれるっていう緊迫感のある投手戦が見たい
>>35
分かる
チャンスになってもどうせ打たんのやろって既視感で最近は見とる
飛ばないから打たせて取るピッチャーと単打狙うバッターばっかりになってマジでつまらん
やっぱ三振取れるピッチャーとHRバッターが輝くべきやろ、ワイの個人的な意見やけど
>>38
完全に同意
やっぱ奪三振とホームランは野球の華やな
みんなも意見を送るんやで
フェン直ツーベースマンが多そうな阪神とか見事に打線死亡してるしなぁ
調子の関係もあるんやろうけど
>>43
なおPも死にかけ・・・
というか去年活躍した人はあまりかわらず
福原、ノウミサン・・・
得点がヒットゴロばっかってどういうこっちゃ・・・
ヒットゴロ→バント→ヒットゴロ→ヒットゴロ(1点)
ヒットゴロ→ヒットゴロ→暴投→ヒットゴロ(1点)
こんなんばっかで面白いわけないやろ・・・
面白味のない防御率ランキング
ヒットゴロとゴロがひたすら連続してるの見ると、もはやゴロが運良くヒットになることを願うだけの試合にしかならんのとちゃうかね
ヒヤヒヤせーへんもんなぁ
黒羽根でも打てるホームランwwwwww
八木ンゴ…
ストライクゾーンをひろくしてもっと飛ぶボールにしてほしい
糸井、中村剛、ロペス、黒羽根、福留
飛ばないボール(笑)
>>54
まだ一部前のボールの在庫が混じってるんやろな
ワイはそのボールに全てを掛けてホームランを願うやで
ラビットでええやん
引用元: 【朗報】マスコミ、飛ばないボールに気づく
- PREV
- 皮膚の中に埋まっている毛wwwwwwww
- NEXT
- 男子児童の新鮮な尿から作るゆで卵「童子蛋」